TRACK LIST
01. Loco
02. Everything Needs Love feat. Jun Saito
03. Calm As Day feat. Ruru
04. Beach Baby Be Mine feat. Richard Natto
05. A Lei, A Kiss, And Aloha
06. Quiet Rain
07. Fushigi feat. Mei Ehara
08. Hawaii Calls 2021
09. Let's Stay Out feat. Ginger Root
10. Fish And Poi
11. Sleepy Lagoon
12. Sunset Cruise Club
13. I'll Remember you feat. Ruru
14. Love Aloha
<参加ミュージシャン>
サイトウ・ジュン(YOUR SONG IS GOOD) / Ginger Root / mei ehara / Ruru / Richard Natto / MC sirafu / あだち麗三郎 / 上田修平
<初回プレス封入特典>
『Loco』「Beach Baby Be Mine feat. Richard Natto (Acoustic version)」DLコード
Superfriendsが新旧の人気曲2曲をカップリングした7インチをリリースします!Aサイドには最新作『Songs as Letters』からバンドのルーツでもあるWeezerへのオマージュを込めた楽曲で先日企業CMにも起用され大きな話題となった「1994」を、またBサイドには活動初期からライブ定番のパワーポップアンセムとして現在も人気が高い「Because of you」をアナログ化に際して新たにミックスを施したニューヴァージョンで収録。アートワークはアルバム同様にイラストレーターのfancomiさんが担当、オレンジ・クリア・ヴァイナル仕様の限定盤です。また収録曲「1994」のミュージックビデオを公開、前作「Let go」に続きメンバー塩原くんによる全編手作りのストップモーション・アニメとなっていますのでぜひご覧ください!
Superfriends 塩原コメント
Superfriendsは、もともとアメリカのロックバンドであるWeezerのような音楽をやりたくて始まったバンドでした。そこからだんだん自分たちがやりたいことが変化していったわけですが、つい最近初心に立ち返って、Weezerに対する自分たちなりのトリビュートソングを作ってみました。この7インチには、最近できたそのWeezerオマージュ全開の「1994」という曲と、活動最初期(もう16年も前…)に生まれた「Because of you」というWeezerっぽさに満ちた曲が収録されています。音楽性がコロコロ変わる我々ですが、この2曲がある意味で我々の原点を表しており、また過去と現在をつなぐ架け橋となっているように思います。今回7インチを作るにあたって、「Because of you」は新たにミックスをし直して、よりラウドな音像を目指してみました。良いメロディーを探して行ったり来たりを続ける我々の旅の一端が記録された7インチとなっていますので、どうぞこの機会に手に取ってみてください。
ARTIST:Superfriends
TITLE:1994 / Because of you
LABEL:SECOND ROYAL RECORDS
定価:¥1,800+税
型番:EMF-101
規格:7inch ANALOG (ORANGE CLEAR VINYL)
発売日:2021年9月10日(金)
TRACK LIST
A: 1994
B: Because of you
※7インチ収録音源はこちらの動画とミックスが異なります。
<取り扱い店舗>
after works distro(オンライン)
BASE(高円寺/オンライン)
ココナッツディスク吉祥寺店(東京)
diskunion(各店舗/オンライン)
FLAKE RECORDS(大阪/オンライン)
Fastcut Records(オンライン)
HOLIDAY! RECORDS(オンライン)
HOSHIDO(福井/オンライン)
JETSET(京都/下北沢/オンライン)
motion records(オンライン)
RECORDSHOP ZOO(名古屋/オンライン)
SECOND ROYAL RECORDS(京都/オンライン)
STEREO RECORDS(広島/オンライン)
The Domestic(オンライン)
凛と空気を震わせる歌声と音世界で海外にもファンを広げているYeYeは、コロナ禍での精力的な連続コラボレーションリリースを経て今年7月、モノクロームの微笑みをたたえたミニアルバム「おとな」を発表。この日は浜田淳(Lainy J Groove)、妹尾立樹(senoo ricky/LLama)、田中成道(TANAKA OF THE YEAR!)とのバンド編成で出演する。
活動20周年を迎えるHALFBYが8/11(水)に3年振りの新曲「Calm as Day feat. Ruru」を配信リリースします。「Calm as Day」はLo-Fiなガールズ・ドリーム・ポップで注目を集めるRuruを客演に招いた、真夏にぴったりなトロピカルでメロウなインディー・ネオソウル。RuruはSTUDIO VOICEの特集「アジアから生まれる音楽」でもインタビューが掲載された、フィリピンのマニラを拠点に活動するベッドルーム・ポップ・プロジェクト。Melow Fellowとのコラボ作でも知られています。
HALFBY - Calm as Day feat. Ruru
Release: 2021.8.11
Format: Digital
Label: felicity / P-VINE RECORDS
Ruru
フィリピンのマニラを拠点に活動する大学生 Denice Ruiza P. Quimboによるベッドルーム・ポップ・プロジェクト。来日も果たしている同郷の男性シンガー、Melow Fellow(お互いの親はゴルフ友達)などとのコラボレーションを始め、Mac DeMarcoからNonameなどをフェイヴァリットにあげるなど、TweeでLo-Fiなガールズ・ドリーム・ポップで話題を集める。STUDIO VOICEの特集「アジアから生まれる音楽」でもインタビューが掲載。
2021年8月21日(土)
会場:愛知・鶴舞KDハポン
LIVE:Superfriends / YMB / Laura day romance
開場:17:30 / 開演:18:00
前売:3,000円 (別途1ドリンク代)
THANK YOU SOLD OUT!!
問い合わせ:katasho@toos.co.jp
「スターグラス」「チェスとドミノ feat. Kanaco from CuBerry」「荒地」「原色の街」に続く5作目のシングルとなる本作。レーベルメイトでもあるKENT VALLEYがベースを演奏している他、プロデューサーやエンジニアとして00年台以降の国内インディ・シーンの様々な重要作品に携わってきたNag Ar Junaの橋本竜樹さんがギター/シンセサイザー/プログラミングで参加!SATORU ONOはもちろん、当レーベル的にも活動初期から色々な場面でお世話になったタツキくんが時を隔ててニューリリースに携わってくれたのは個人的にもかなり嬉しいです!
2005年アルバム『FRANKENSTEIN』でデビュー。名盤との呼び声高い2007年リリースのセカンド・アルバム『THE DAYS OF PERKY PAT』は、グラスゴーの才人BMXバンディッツのダグラス・T・スチュワートをして「僕にとってこのアルバムはポップ・ミュージックのあるべき姿だと思う」と言わしめた。
2010年、ベル・アンド・セバスチャン、ティーンエイジ・ファンクラブなどとも深い関わりを持つエンジニア、デイヴィッド・ノートンによるプロデュースの元にサード・アルバム『TALES FROM CROSS VALLEY』をリリース。