SAGOSAIDの新作『itsumademo shinu noha kowai ?』が本日CDでリリースとなりました!マスタリングはDavid Bowie、BECK、Vampire Weekendなどを手がけ、グラミー賞も受賞しているエミリー・ラザールが担当。レコーディングにはライブサポートを務めるVINCE;NTやベランダのメンバーも参加しています。取り扱い店舗と特典情報は以下になりますのでぜひお近くの店舗にてお求めください!
SAGOSAID Mini Album
「itsumademo shinu noha kowai?」
1.Am I afraid of dying?
2.Morning Boy
3.inside your eyes
4.the shore, you
5.iimmaaggee
6.dance / wings
【 取扱店舗 】
amist (埼玉・川越)
cuune (福井)
BASE (東京・高円寺)
ディスクユニオン全店
FILE-UNDER RECORDS (名古屋・大須)
FLAKE RECORDS (大阪・堀江)
HOLIDAY! RECORDS (オンライン)
LIKE A FOOL RECORDS (東京・新代田)
SECOND ROYAL SHOP (京都)
ヴィレッジヴァンガード渋谷店
現在公開中のミュージックビデオ「Am I afraid of dying?」、スタジオライブ映像「REIMEI SESSION」に続いて、6月5日(木)渋谷WWWで開催されたリリースパーティ「"itsumademo shinu noha kowai ?" Release Show」のVlogも公開しました!当日のライブ映像に加え、舞台裏の様子も沢山収められていますのでぜひご覧ください!
そして本作を携えたリリースツアー “itsumademo shinu noha kowai ?” Release Tourが広島・名古屋・大阪・東京の4都市で開催となります。8月3日(日)に梅田NOON+CAFEで行われる大阪公演のゲストとして、by the end of summerとpile of hexの出演が決定しました!本日よりチケットの一般発売もスタート、U-23割もございます!
SAGOSAID “itsumademo shinu noha kowai ?” Release Tour
2025年8月2日(土)
会場:名古屋 CLUB ROCK'N'ROLL
LIVE:SAGOSAID and more
OPEN 18:00 / START 18:30
U-23:2,500円 前売:3,500円 (※別途1ドリンク代)
チケット(LivePocket):https://t.livepocket.jp/e/sagosaid_nagoya
INFO:CLUB ROCK'N'ROLL (052-262-5150)
2025年8月3日(日)
会場:大阪 NOON+CAFE
LIVE:SAGOSAID / by the end of summer / pile of hex
OPEN 17:30 / START 18:00
U-23:2,500円 前売:3,500円 (※別途1ドリンク代)
チケット(ぴあ): https://w.pia.jp/t/sagosaid-o/
INFO:NOON+CAFE (06-6373-4919)
2022年フルアルバム『新紀元』、テニスコーツとのコラボレーション作品『ポケット シンフォニー EP』、そのリミックス作品『ポケットシンフォニー EP REMIXES』と3タイトルを連続リリース。2024年には堀江博久やミサト(Crispy Camera Club)も参加した通算5枚目となるニューアルバム『偶然と未来』、シングル「土と石」をリリースするなど精力的な活動が続く京都在住のシンガーソングライターSATORU ONO。
また、終演後の会場でも発表しましたが、SAGOSAID初のワンマンライブが開催決定!日程は9月7日(日)、会場は下北沢SHELTERです!こちらの東京公演は、新作を携えて広島・名古屋・大阪を巡るリリースツアー “itsumademo shinu noha kowai ?” Release Tourのファイナルとなります。現在チケット発売中ですのでぜひお見逃しなく!名古屋〜大阪公演のチケット情報はもう少しだけお待ちください!
SAGOSAID “itsumademo shinu noha kowai ?” Release Tour Final
2025/9/7(日)
会場:下北沢SHELTER
LIVE:SAGOSAID (ONE-MAN)
OPEN 18:00 / START 18:30
U-23:2,500円 前売:3,000円 (※別途1ドリンク代)
チケット:https://eplus.jp/sf/detail/4342760001-P0030001
INFO:SHELTER (03-3466-7430)
SAGOSAID “itsumademo shinu noha kowai ?” Release Tour
2025/7/6(日)
会場:広島 CONQUEST
LIVE:SAGOSAID / Furate / Sugar / kinoue64 (band set)
DJ:MIKU / masa
OPEN 17:00 / START 17:30
U-23:2,000円 当日:3,000円 ( ※別途1ドリンク代)
2025/8/2(土)
会場:名古屋 CLUB ROCK'N'ROLL
LIVE:SAGOSAID and more
OPEN 18:00 / START 18:30
U-23:2,500円 前売:3,500円 (※別途1ドリンク代)
INFO:CLUB ROCK'N'ROLL (052-262-5150)
2025/8/3(日)
会場:大阪 NOON+CAFE
LIVE:SAGOSAID and more
OPEN 17:30 / START 18:00
U-23:2,500円 前売:3,500円 (※別途1ドリンク代)
INFO:NOON+CAFE (06-6373-4919)
SAGOSAID Mini Album
「itsumademo shinu noha kowai?」
1.Am I afraid of dying?
2.Morning Boy
3.inside your eyes
4.the shore, you
5.iimmaaggee
6.dance / wings
オルタナティブロック、インディーロックを基調にした楽曲をバンド形式で発表するソロアーティストSAGOSAIDが、新作「itsumademo shinu noha kowai ?」をリリース!前作に比べギターのソリッドさが一層際立ち、激しさと優しさが絶妙に融合した作品となっています。レコーディングはライブサポートも務めるVINCE;NT、ベランダ等のメンバーを迎えて行われ、マスタリングはDavid Bowie、BECK、Vampire Weekendなども手がけたグラミー賞受賞者でもあるエミリー・ラザールが担当。
「itsumademo shinu noha kowai ?」は5月21日(水)にデジタル配信がスタート、6月18日にはCDでもリリース。またラブリーサマーちゃんをゲストに迎えて開催する6月5日(木)渋谷WWWでの東京公演を皮切りに広島、名古屋、大阪でのリリースツアーも決定しました!東京公演ではCDの先行販売を行いますのでぜひお越しください!
SAGOSAID Mini Album
「itsumademo shinu noha kowai?」
TRACK LIST
1.Am I afraid of dying?
2.Morning Boy
3.inside your eyes
4.the shore, you
5.iimmaaggee
6.dance / wings
Barbara PROFILE
2019年夏に結成、メンバーはOKU(Vo. / Gt)、Maru(Gt)、Char(Ba.)、John(Dr.)。バンド名はThe Beach Boysの”Barbara Ann”より。結成後音源の配信を中心に活動していたが、2021年からライブ活動を開始。2021年には初のフィジカル音源となるシングル"You Only Live Twice"を一部店舗限定で発売、2022年初のEP「Dance on Vacation」、2024年6月に1st ALBUM「Vacation Disco」をリリース。 https://linktr.ee/barbara.jpn
◆ライブ情報
6月14日(土)
"Without You vol.5"
会場:渋谷・Ruby Room
with Newdums / tenbin O
DJ:sebun / andre
◆PROFILE
2019年夏に結成、メンバーはOKU(Vo. / Gt)、Maru(Gt)、Char(Ba.)、John(Dr.)。バンド名はThe Beach Boysの”Barbara Ann”より。結成後音源の配信を中心に活動していたが、2021年からライブ活動を開始。2021年には初のフィジカル音源となるシングル"You Only Live Twice"を一部店舗限定で発売、2022年初のEP「Dance on Vacation」、2024年6月に1st ALBUM「Vacation Disco」をリリース。 https://linktr.ee/barbara.jpn
◆LIVE INFORMATION
2025年3月29日(土)
「Beep it – Nite Versions」
会場:京都METRO
LIVE:Barbara / CeeeSTee / IDATEN / KENT VALLEY / Sawa Angstrom
DJ:in the blue shirt / OSANAI (SECOND ROYAL) / tanitomo8 and more
VJ:asaco (SPEKTRA)
石川県で結成された男女混合6人組「やまも」と京都で結成された3ピースバンド「Superfriends」によるスプリットepが、福井のレコードショップcuuneと京都の音楽レーベル&ショップSECOND ROYALによるコラボ企画でカセットリリース決定!このスプリットep用に新たに録音された楽曲をそれぞれ2曲ずつ収録した4曲入り。カセットにはダウンロードコード付、各バンドのライブ物販とcuune(福井)、SECOND ROYAL SHOP(京都)各店舗での限定発売となりますのでぜひお見逃しなく!
京都・福井でのリリース記念ライブも開催決定。京都は3月16日(日)SECOND ROYAL SHOPでのインストアイベント、福井は5月18日(日)velvetでのツーマンライブとなります。また福井cuuneにて4月27日(日)〜5月25日(日)までSECOND ROYAL SHOPのポップアップストアを開催、レコードやオリジナルグッズなどを展開予定です。お楽しみに!
ARTIST:Superfriends / やまも
TITLE:Split ep
CATNO.:SRTAPE-021
LABEL:cuune / SECOND ROYAL RECORDS
FORMAT:Cassette tape + DLコード付
価格:1,500円+税
発売日:2024年3月17日(月)
2019年の結成後「FUJI ROCK FESTIVAL’23 ROOKIE A GO GO」「りんご音楽祭」「ボロフェスタ」といった数々のフェスやイベントに出演する等、快進撃を続ける京都の3人組ユニット幽体コミュニケーションズ。昨年7月当レーベルよりリリースした7インチアナログ『ミュヲラ』も大好評だった彼らの2023年にリリースした音源集『巡礼する季語』のアナログリリース発売に合わせて、LPリリースパーティを開催します!
日程は3月9日(日)、会場は京都METROにて。これまでも自主企画への出演やリミックスでの参加が記憶に新しい諭吉佳作/menやウ山あまねに加えて、彼らが拠点とする京都で共に活動しているin the blue shirtやゴリラ祭ーズらがゲストアクトとして出演。ぜひお越しください!
SECOND ROYAL presents
幽体コミュニケーションズ「巡礼する季語」
LP RELEASE PARTY in METRO
2025年3月9日(日)
会場:京都CLUB METRO
開場 / 開演:17:00
LIVE:
幽体コミュニケーションズ
ウ山あまね
諭吉佳作/men
in the blue shirt
ゴリラ祭ーズ
昨年出演し大きな反響を得た台湾の野外フェス「KUMA TRIBE」に2年連続で招かれるなど国内外でのライブ活動を精力的に展開する中、2024年京都METROでSawa Angstromとの共同企画「Beep it」をスタート。今年9月の「Beep it」にて、KENT VALLEY × in the blue shirt名義でのコラボライブを行った事がきっかけとなり本作品「BLUETIME ep」のリリースが実現しました!
近年のダンサブルなモードが反映された「HALL-ROLL」「SUMMERTIME」、児玉真吏奈(Sawa Angstrom)をゲストヴォーカルに迎えた「TOO MUCH TIME」をin the blue shirtがリミックス。ダンスフロアに向けてさらにエレクトロニックミュージック仕様となった全3曲のリミックス・ヴァージョンを収録しています。
KENT VALLEY プロフィール
京都出身のSSW/マルチ・インストゥルメンタリスト/プロデューサー。Turntable Films、Superfriendsのメンバーとしても活動、ソングライターやプレーヤーとしても数多くのバンドに参加。2020年8月にリリースしたデビューミニアルバム『Momentary Note』は、国内はもちろんアジア全域のプレイリストに選出されアメリカや中東など海外のリスナーにも広がり、Spotifyでは130万回を超える再生数を記録。京都のホステルLen Kyoto Kawaramachiにて早朝ライブイベント「morning view」をマンスリー開催、京都METROでSawa Angstromとの共同企画「Beep it」を主催。2023年1月「NEON OASIS FEST」、12月「KUMA TRIBE」と2度台湾の野外フェスにバンドセットで招待され、2024年4月には神戸のフェス"KOBE SONO SONO '24"、11月には再度台湾の「KUMA TRIBE」に出演。ライブはソロからデュオ、フルバンドセットなど様々な形態で行なっておりサポートメンバーとしてSatoshi Yoshioka、児玉真吏奈 (Sawa Angstrom)、吉居大輝(幽体コミュニケーションズ)、senoo ricky(折坂悠太 重奏etc)が参加している。
in the blue shirt プロフィール
1991年生まれ、京都在住、有村崚(ありむら・りょう)によるソロプロジェクト。
サンプリングコラージュを中心にエレクトロニックミュージックを制作している。
自身の作品の他、劇伴やテレビCMなどの広告音楽も手がける。2024年4月に最新作『Convex Mirror e.p.』をリリース。