前作「WHALE LIVING」から約2年半ぶり、通算4枚目となるメジャーデビューアルバム「Moving Days」を5月12日にリリースします!映画「愛がなんだ」の主題歌「Cakes」アルバムバージョンや、すき家CMソングにもなった「Pedal」など全11曲を収録。今回初めて初回盤と通常盤、2形態での発売となります。初回盤には、2020年12月25日東京・日本橋三井ホールにて開催したワンマンライブ「BLANKET TOWN BLUES」のライブ映像を収録したBlu-rayが付属されます。
Blu-ray収録内容: ※初回限定盤のみに付属
"BLANKET TOWN BLUES" December 25, 2020
01. Corridor(to blue hour)
02. Blue Hour
03. Hull Down
04. Lighthouse Melodies
05. Smoke
06. ANOTHER NEW YEAR
07. LEMON SOUNDS
08. HURTS
09. Special Today
10. Moving Day Part1
11. Continue
12. PLAY YARD SYMPHONY
13. Cakes
14. Songbirds
15. Whale Living
16. I Want You Back
ミュージシャンとしてテニスコーツやマヘル・シャラル・ハシュ・バズなど数多くのバンドに参加してきた京都在住のシンガーソングライターSATORU ONOが、今年リリースするニューアルバムから先行配信曲として「原色の街」をデジタルリリースしました!甘いハーモニーと煌めくギターフレーズ、持ち前の甘酸っぱいメロディラインが疾走する爽快インディポップに仕上がった本作。過去に7インチ化もされた原曲「All My Colours」からタイトルを一新、リリースに際してミックスとマスタリングを新たに行っています。「スターグラス」「チェスとドミノ feat. Kanaco from CuBerry」「荒地」に続く4作目のシングル。アートワークはこれまで同様に京都の画家、大畑 公成氏に手がけていただきました!
アーティスト名: SATORU ONO
タイトル: 原色の街
Release: 2021.3.10
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
アナの大久保潤也が鈴木福さん·谷花音さんの楽曲「天才じゃなくても」の作詞・作曲を担当しました!楽曲プロデュースは元Awesome City Clubのマツザカタクミ、アレンジはthe chef cooks me下村亮介と、以前から交流が深い3人がタッグを組んで制作を手がけた最高にメローなポップソング。福さん花音さんのお二人が出演しているMVもとても素敵な仕上がりとなってますのでぜひご覧ください!
鈴木福&谷花音「天才じゃなくても」
音楽プロデュース・作詞:マツザカタクミ(CHOCOLATE Inc.)
作詞・作曲:大久保潤也(アナ/OLD Jr.)
編曲:下村亮介(the chef cooks me)
録音・mix:Jun"C.J.P.S"Nishikawa(Version studio Tokyo)
2005年アルバム『FRANKENSTEIN』でデビュー。名盤との呼び声高い2007年リリースのセカンド・アルバム『THE DAYS OF PERKY PAT』は、グラスゴーの才人BMXバンディッツのダグラス・T・スチュワートをして「僕にとってこのアルバムはポップ・ミュージックのあるべき姿だと思う」と言わしめた。
2010年、ベル・アンド・セバスチャン、ティーンエイジ・ファンクラブなどとも深い関わりを持つエンジニア、デイヴィッド・ノートンによるプロデュースの元にサード・アルバム『TALES FROM CROSS VALLEY』をリリース。
昨年末「Million miles apart」をデジタルリリースしバンド初のミュージックビデオも公開したSuperfriendsですが、2021年に入ってもその勢いは止まりません!バンドのルーツでもあるWeezerへのオマージュを込めた新曲「1994」を本日デジタルリリースしました!こちらは今春リリース予定、前作「Superfriends」からおよそ2年半ぶりとなる新作ミニアルバムからの先行配信曲となります。素敵なアートワークは前シングルに続いてイラストレーターのfancomiさんに手がけて頂きました!
アーティスト名: Superfriends
タイトル: 1994
Release: 2021.01.06
Format: Digital
Label: Second Royal Records
マイペースな活動ながら国内のギターポップ、パワーポップ・ファンから大きな信頼を得ている3ピースバンドSuperfriendsが、ライブ定番の人気曲「Million miles apart」のミュージックビデオを公開しました!バンド初のMVとなる本作はメンバーの塩原くんが作成した絵コンテを元に、関西を拠点に活動するグラフィックデザイナー/イラストレーター/アニメ作家の高石瑞希さんがアニメーション制作を手がけています。素敵な内容になっていますので、塩原くんのコメントと共にぜひご覧ください!
【プロフィール】
京都在住のシンガー・ソングライター。自身のライブを定期的に行いながら、ミュージシャンとしてもこれまでにテニスコーツやマヘル・シャラル・ハシュ・バズ等のライブ・サポート/レコーディングにも参加している。2005年アルバム『FRANKENSTEIN』でデビュー。名盤との呼び声高い2007年リリースのセカンド・アルバム『THE DAYS OF PERKY PAT』は、グラスゴーの才人BMXバンディッツのダグラス・T・スチュワートをして「僕にとってこのアルバムはポップ・ミュージックのあるべき姿だと思う」と言わしめた。2010年、ベル・アンド・セバスチャン、ティーンエイジ・ファンクラブなどとも深い関わりを持つエンジニア、デイヴィッド・ノートンによるプロデュースの元にサード・アルバム『TALES FROM CROSS VALLEY』をリリース。2021年、11年ぶりとなる待望のニューアルバムをリリース予定。