News
2020.12.09
2018年リリースの初流通盤『Superfriends』がロングセラーを記録、ギターポップ、パワーポップファンから絶大な人気を誇る3ピースバンドSuperfriendsが「Million miles apart」をデジタルリリース!冬の歌として以前からライブでも人気が高かった本楽曲を今回初めてスタジオ・レコーディング、Spotify等のプレイリストでも大きく展開された前シングル「Let's talk about feelings」から約1年半ぶりの配信リリースとなります。アートワークはイラストレーターのfancomiさんに手がけて頂きました!
Artist: Superfriends
Title: Million miles apart
Format: Digital
Label: Second Royal Records
Release: 2020.12.09
配信リンク
https://friendship.lnk.to/Millionmilesapart
【プロフィール】
塩原(ヴォーカル/ギター)、前田(ドラムス)、谷(ベース)による3ピースバンド。谷は他にもKENT VALLEY、Turntable Filmsとしても活動中。2005年に結成、過去に自主制作で3枚の作品をリリース、数多くのインディー・ポップ・コンピレーションにも楽曲を提供。2018年初の一般流通盤『Superfriends』をリリース、CD各取扱い店舗では売り切れ&再入荷を繰り返し、APPLE MUSICオルタナチャートでは上位にランクイン。 ゲストにナードマグネットを迎えて行ったレコ発ライブは即ソールドアウト。2019年7インチアナログと配信限定で『Let's talk about feelings』をリリースした。
Superfriends tumblr:
https://superfriends2.tumblr.com/
2020.11.11
当レーベルより3枚のフルアルバムをリリース、ミュージシャンとしてもこれまでテニスコーツやマヘル・シャラル・ハシュ・バズ等数多くのバンドに参加している京都在住のシンガーソングライターSATORU ONOが、新曲「スターグラス」をデジタルリリース!持ち前の甘酸っぱいメロディ・センスと軽やかなサウンド・アレンジ、過去から現在までの膨大なグッド・ミュージックと真摯に向き合いオリジナルに消化したポップナンバーとなっていますのでぜひお聴きください!
グラスゴー周辺アーティストがバックアップした前作『TALES FROM CROSS VALLEY』から約11年ぶりとなる待望のニューアルバムも来年リリース予定。こちらはそのアルバムからの先行配信曲となります。ジャケットのアートワークとアーティストイメージは京都の画家、大畑 公成さんに手がけて頂きました!
アーティスト名: SATORU ONO
タイトル: スターグラス
Release: 2020.11.11
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
Track:1. スターグラス
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/StarGlass
SATORU ONO
京都在住のシンガー・ソングライター。自身のライブを定期的に行いながら、ミュージシャンとしてもこれまでにテニスコーツやマヘル・シャラル・ハシュ・バズ等のライブ・サポート/レコーディングにも参加している。
2005年アルバム『FRANKENSTEIN』でデビュー。名盤との呼び声高い2007年リリースのセカンド・アルバム『THE DAYS OF PERKY PAT』は、グラスゴーの才人BMXバンディッツのダグラス・T・スチュワートをして「僕にとってこのアルバムはポップ・ミュージックのあるべき姿だと思う」と言わしめた。
2010年、ベル・アンド・セバスチャン、ティーンエイジ・ファンクラブなどとも深い関わりを持つエンジニア、デイヴィッド・ノートンによるプロデュースの元にサード・アルバム『TALES FROM CROSS VALLEY』をリリース。
2021年、11年ぶりとなる待望のニューアルバムをリリース予定。
SATORU ONO Twitter:
https://twitter.com/satoruono
2020.08.19
VIDEO
KENT VALLEYが、待望のミニアルバム『Momentary Note』をデジタルリリースしました!Apple Musicでは公開後2ヶ月で11万回を超える再生を記録、京都の音楽家・吉田省念さんがゲスト参加した「Hop along(M-1)」、故クラウス・ディンガー(元Kraftwerk, Neu!)との共同プロデュース作も手掛けるアーティストKazuyuki Onouchiさんをミックスに起用した「Clear up(M-2)」「Blueworks(M-4)」、エレクトロニック・ミュージック・ユニットSawa AngstromのSATOSHI YOSHIOKAさんがミックスを手掛けた「Morocco(M-3)」、日本での展開はもちろんアジア各国のSpotify公式プレイリストにも選曲された先行シングル「Belling cat(M-6)」等、過去から現在まで様々な音楽を深く追求しながらも独自の感性で現代に向けてポップに表現した全7曲を収録しています。これまでシングルで配信していた楽曲は全て新たなミックス/マスタリングを行いアルバムとして改めて仕上げたものとなっていますのでぜひともお聴きください!
KENT VALLEY - Momentary Note
Release: 2020.08.19
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
Track List
01. Hop along
02. Clear up
03. Morocco
04. Blueworks
05. In heaven
06. Belling Cat
07. Dry eyes
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/MomentaryNote
-
VIDEO
併せて6曲入りEP「9 to the morning」の配信がスタート。こちらは2017年に500枚限定でCDリリースされ完売となっていたキャリア初の作品で今回が配信・ストリーミング共に初解禁となります。
KENT VALLEY - 9 to the morning
Release: 2020.08.19
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
01.Moondog
02.Brainwashed
03.Remedies and melodies
04.Pictures from promenade
05.Echoes of the ghost town
06.Return to the south
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/9ttmorning
-
また9月5日(土)京都・Len Kyoto Kawaramachiでのレコ発イベント、KENT VALLEYはバンド編成で出演する他、シャムキャッツの夏目知幸さん、YeYeと折坂悠太(重奏)のメンバーでもあるsenoo rickyによる新ユニットYeYe & Ricky Falls、アルバムにも参加してくれた吉田省念さん、Sawa Angstrom、And Summer Club (Mellow Set)といった所縁のある面々を迎えます。
当日は入場人数を限定して開催、YouTube LIVEでの無料配信も行います。
イベントのオフィシャルストア では、前売チケットに加えて、当日のアーカイブ映像を見る事ができるドネーション・チケットを販売!
2020年9月5日 (土)
Virtual Hostel Sound vol.5
- KENT VALLEY「Momentary Note」RELEASE PARTY -
会場:Len Kyoto Kawaramachi & Live Streaming
- DAY TIME
OPEN:12:00 / START:13:00 / CLOSE:17:00
前売:4,000円 (Limited 20 Tickets)
LIVE:KENT VALLEY (BAND SET) / 夏目知幸 / YeYe & Ricky Falls / 吉田省念
- BAR TIME
OPEN:17:00 / START:18:00
ENTRANCE FREE
LIVE:And Summer Club (Mellow Set) / Sawa Angstrom
TICKET / DONATION TICKET:
https://virtualhoste.thebase.in
LIVE STREAMING:
https://youtube.com/user/SECONDROYALTV
京都出身のSSW/マルチ・インストゥルメンタリスト/コンポーザー。Turntable Films、Superfriendsのメンバーとしても活動、ソングライターやプレーヤーとしても数多くのバンドに参加。2020年1月からデジタルで連続リリースを行い、配信した楽曲が国内はもちろん台湾やインドネシアなどアジア全域のプレイリストに選出。他にもアメリカや中東など海外のリスナーも増やしている。2020年8月、待望のデビューミニアルバム『Momentary Note』をデジタルリリース。
[Twitter] https://twitter.com/kentani11tf
[Instagram] https://www.instagram.com/kentani11tf
[Tumblr] https://kentani11.tumblr.com/
2020.08.12
前作「抱きしめた feat. 曽我部恵一」が、Spotify “New Music Wednesday”のカバーに選出されるなど各ストアで大きく展開され、公開から2ヶ月で約35万回に及ぶ再生回数を記録したHANDSOMEBOY TECHNIQUEが、新曲「Long Slow Distance」を本日8月12日(水)に配信リリースしました!今作はゲストにミツメのヴォーカル・ギター川辺素さんが歌唱と作詞で参加してくれました。川辺さんからは嬉しいコメントも届いています。今回ジャケットのアートワークは江森丈晃さん(tone twilight)が手がけてくれました!
HANDSOMEBOY TECHNIQUE
『Long Slow Distance feat. 川辺素 (ミツメ)』
Release: 2020.8.12
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
Track:
1. Long Slow Distance feat. 川辺素 (ミツメ)
配信リンク:
https://FRIENDSHIP.lnk.to/LSD
HANDSOMEBOY TECHNIQUE Official Web:
https://handsomeboytechnique.tumblr.com/
自分以外の人が作ったメロディーに歌詞をのせたのが初めてで、とても新鮮でした。美しいと思うことについて書くのが緩やかなテーマで、ゆっくり遠く長い距離を歩いていくことが浮かびました。あんまりダッシュしてこなかった人生ですがだからなのか長く続けてこれたし、こうやって森野さんとご一緒出来たりとても嬉しく思います。 (ミツメ 川辺素)
最初はミニマルめのインストにしようと思って作り始めた曲。「踊らせたい/踊って欲しい」とかいう気持ちが一切見えない空腹感のある真顔のトラックと歌が、とても自分好みです。(HANDSOMEBOY TECHNIQUE 森野義貴)
2020.07.29
KENT VALLEYが、待望のミニアルバム『Momentary Note』を8月19日(水)にデジタルリリースします!各配信サイトでも多くのプレイリストに選出された過去4作のシングル曲は全て新たにミックス/マスタリングを行い、さらにこの作品のために制作した新曲3曲を加えた全7曲を収録!
アルバムからの先行配信シングルとしてSawa AngstromのYOSHIOKA SATOSHIさんがミックスを手掛けた楽曲「Belling Cat」がデジタルリリースとなりました。オフィシャルオーディオも公開したのでぜひお聴きください!
KENT VALLEY - Momentary Note
Release: 2020.08.19
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
Track List
01. Hop along
02. Clear up
03. Morocco
04. Blueworks
05. In heaven
06. Belling Cat
07. Dry eyes
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/MomentaryNote
-
VIDEO
【先行配信】
KENT VALLEY - Belling Cat
Release: 2020.07.29
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/BellingCat
-
またリリース後の9月5日(土)には、自主休業期間中に無観客ライブ「Virtual Hostel Sound」を行ったゲストハウスLen Kyoto Kawaramachiにてリリースパーティも開催します!KENT VALLEY谷くんと交流のあるゲストが多数出演予定です。詳細は追って発表しますのでぜひお楽しみに!
2020年9月5日(土)
Virtual Hostel Sound
- KENT VALLEY「Momentary Note」RELEASE PARTY -
会場:京都 Len Kyoto Kawaramachi
LIVE:KENT VALLEY and more
※詳細は後日発表
【アーティスト情報】
[Twitter]
https://twitter.com/kentani11tf
[Instagram]
https://www.instagram.com/kentani11tf
[Tumblr]
https://kentani11.tumblr.com/
2020.06.03
我らがHANDSOMEBOY TECHNIQUE(ハンサムボーイ・テクニーク)が、待望の新曲「抱きしめた」を本日6月3日(水)配信リリースしました!今作はゲストヴォーカルに曽我部恵一さんを迎えた自身初の日本語詞曲、作詞も曽我部さんに手がけていただきました。前のシングルからなんと5年ぶり(!)となる新曲リリースとなりますのでぜひともお聴きください!リリースに併せてオフィシャルタンブラーも公開!最新情報などこちらで随時更新していきますのでチェックお願いします。
HANDSOMEBOY TECHNIQUE
Single『抱きしめた feat. 曽我部恵一』
Release: 2020.06.03
Format: Digital
Track.1: 抱きしめた feat. 曽我部恵一
配信リンク:
https://FRIENDSHIP.lnk.to/dakishimeta
[Tumblr]
https://handsomeboytechnique.tumblr.com
7インチアナログ盤もリリースします!カップリングには、HANDSOMEBOY TECHNIQUE自らダンサブルなアレンジを施した「抱きしめた (Part.2)」を収録。発売は6月12日(金)となります。
HANDSOMEBOY TECHNIQUE
Single『抱きしめた feat. 曽我部恵一』
Release: 2020.06.12
Format: 7inch Analog
A-side: 抱きしめた feat. 曽我部恵一
B-side: 抱きしめた(Part.2) feat. 曽我部恵一
-
また新曲リリースに際して、これまでにリリースした2枚のオリジナルアルバム『Adelie Land』(2005年)、『Terrestrial Tone Cluster』(2009年)のストリーミング配信がスタート!初のサブスク解禁となりますので、ぜひ各音楽配信サイトでもお楽しみください。そして、、今秋には11年ぶりとなるニューアルバムのリリースも予定しています!!
HANDSOMEBOY TECHNIQUE
1st ALBUM『Adelie Land』
Release: 2020.06.03
Format: Digital
配信リンク:
https://ssm.lnk.to/AdelieLand
HANDSOMEBOY TECHNIQUE
2nd ALBUM『Terrestrial Tone Cluster』
Release: 2020.06.03
Format: Digital
配信リンク:
https://ssm.lnk.to/TerrestrialToneCluster
【アーティスト情報】
[Tumblr]
https://handsomeboytechnique.tumblr.com
[Twitter]
https://twitter.com/HandsomeboyTech
[note]
https://note.com/handsomeboy8001
2020.05.27
1st「Clear up」、2nd「Blueworks」、3rd「In heaven」と今年リリースしたシングルが各配信サイトのプレイリストに多数選出され、国内はもちろんアメリカや台湾、イスラエルなど海外のリスナーも増やしている京都出身のSSW/マルチ・インストゥルメンタリスト/コンポーザーKENT VALLEYが、2020年に入って4作目となるシングル「Hop along」をデジタルリリース。本作にはゲストプレイヤーとして京都の音楽家、吉田省念がギターとパーカッション等で参加。ミックス・エンジニアには荻野真也を迎えた。
VIDEO
KENT VALLEY
4th Single『Hop along』
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/HopAlong
Release: 2020.5.27
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
-
また京都のゲストハウス/カフェバーLen Kyoto Kawaramachiの自主休業期間に、施設内の宿泊ルームや屋上、ラウンジ等で行なった無観客ライブ企画「Virtual Hostel Sound」の映像がYouTubeで公開された。オリジナルやカバー含め全12曲を演奏している。
【Virtual Hostel Sound】
KENT VALLEY "Live at Len Kyoto Kawaramachi"
1F|Lounge
VIDEO
2F|Common Area
VIDEO
5F|King Double Room
VIDEO
Rooftop
VIDEO
【アーティスト情報】
[Twitter]
https://twitter.com/kentani11tf
[Instagram]
https://www.instagram.com/kentani11tf
[Tumblr]
https://kentani11.tumblr.com/
2020.04.30
京都を拠点にするホステル/カフェバーLen KYOTO KAWARAMACHI(以下Len)とSECOND ROYAL RECORDSによる共同企画"Virtual Hostel Sound"が、今週末5月3日(日)から3週に渡って配信されます!本企画は新型コロナウイルスの影響により現在自主休業中のLenのラウンジやドミトリールーム、屋上などで事前に撮影・収録を行った無観客ライブ映像を、出演アーティストと共に生で鑑賞するという配信プログラム。配信は当レーベルのYouTubeチャンネルを通じて行われ、当日はYouTubeスーパーチャットを使用しての投げ銭を実施します。
Vol.1〜3には、LenにゆかりのあるKENT VALLEY、山本啓 (NABOWA)、長谷川健一といった京都で活動を行う3組のミュージシャンが週替わりで出演。開催にあたって休業前のLenでマンスリーライブを行っていたKENT VALLEYがLen建物内で「Clear up」を演奏した様子を撮影したトレーラー映像を公開しました。またVirtual Hostel Soundのオフィシャルストアがオープン。Lenでも販売しているコーヒー豆やオリジナルグッズの予約販売を行なっていますのでぜひチェックお願いします!
VIDEO
Len KYOTO KAWARAMACHI & SECOND ROYAL RECORDS present
"Virtual Hostel Sound"
Vol.1
出演|KENT VALLEY
配信日時|2020年5月3日 (日) 17:00~
配信URL|
https://youtu.be/oGv1P5olZMY
Vol.2
出演|山本啓 (NABOWA)
配信日|2020年5月10日 (日)
※配信時間・URLは後日発表
Vol.3
出演|長谷川健一
配信日時|2020年5月17日 (日)
※配信時間・URLは後日発表
配信チャンネル|
https://www.youtube.com/user/SECONDROYALTV
オフィシャルストア|
https://virtualhoste.thebase.in
オフィシャルサイト|
https://backpackersjapan.co.jp/kyotohostel/virtual_hostel_sound_vo1
2020.03.30
NHK Eテレで放送されている子供番組「いないいないばあっ!」の番組内BGMをHALFBYが制作しています!本日3月30日分からスタートした新年度放送から随時流れますのでぜひご覧ください!
NHK Eテレ「いないいないばあっ!」
放送時間(朝8:25~8:40、夕方16:05~16:20)
https://www4.nhk.or.jp/inaiinai/
2020.03.25
1stシングル「Clear up」、2ndシングル「Blueworks」が各配信サイトのプレイリストに多数選出され話題となっているKENT VALLEYが、2020年に入って3作目となるシングル「In heaven」をデジタルリリース!
本作にはイギリス出身、現在は京都を拠点に活動しているソウルジャズキーボードプレイヤーJulian Brennanが参加。ミックス・エンジニアには、前作同様故クラウス・ディンガー(元Kraftwerk, Neu!等)との共同プロデュース作も手掛けるアーティストKazuyuki Onouchiを迎えました。
KENT VALLEY
3rd Single『In heaven』
Title: In heaven
Release: 2020.3.25
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS
Track:1.
In heaven
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/Inheaven
VIDEO
また京都のゲストハウスでありながらカフェバーとして国内外多くの人が行き交うLen Kyoto Kawaramachiにて、朝10時からのマンスリーライブ「morning view」を開催中。次回は4月19日(日)朝早めのスタートですが、コーヒーやモーニングと共に心地よい時間をお過ごし頂けたら幸いです。入場無料ですのでお気軽にお越しください!
2020年4月19日(日)
「morning view」
会場:京都Len Kyoto Kawaramachi(京都市下京区植松町709-3)
時間:朝10:00ライブスタート
料金:入場無料(ワンドリンクオーダー制)
お問い合わせ: Len (TEL: 075-361-1177)
[Twitter]
https://twitter.com/kentani11tf
[Instagram]
https://www.instagram.com/kentani11tf
[Tumblr]
https://kentani11.tumblr.com/