Second Royal Records

News

2024.10.16


2014年9月10日に発表された平賀さち枝とHomecomingsによるコラボレーション・ソング「白い光の朝に」。平賀による日々の心の機微にひそむ鮮やかな軌道を可視化していくリリックが、Homecomingsによる軽やかに弾むモータウン・ポップ的アンサンブルへとナチュラルに溶け込み「2014年のポップ・シーンが産んだ最良の奇跡」と評された本楽曲。リリース10周年を記念して、カセットテープでのリリースが決定しました!

本曲を収録したCD&アナログはすでに完売となっており、フィジカルで手に入れる事ができる貴重なチャンスとなりますのでぜひお見逃しなく!カップリングには同じく平賀さち枝とホームカミングス名義で2018年に発表した楽曲「カントリーロード」を収録しています。



ARTIST:平賀さち枝とホームカミングス
TITLE:白い光の朝に
CATNO.:SRTAPE-016
LABEL:SECOND ROYAL RECORDS
FORMAT:Cassette tape
価格:1,200円+税
発売日:2024年10月16日(水)

トラックリスト:
A-SIDE:白い光の朝に
B-SIDE:カントリーロード

■”白い光の朝に” 配信リンク
https://ssm.lnk.to/ShiroiHikarinoAsani





取り扱い店舗
・BASE (東京・高円寺)
・ココナッツディスク吉祥寺店 (東京・吉祥寺)
・cuune (福井)
・disk union (各店舗)
・Fastcut Records (神戸・加古川)
・FLAKE RECORDS (大阪・南堀江)
・HMV record shop (渋谷 / 新宿 / 吉祥寺 / 心斎橋)
・HOLIDAY! RECORDS (オンライン)
・JETSET (京都・下北沢)
・LIKE A FOOL RECORDS (東京・新代田)
・LITEN BUTIKEN (東京・下高井戸)
・LIVING STEREO (福岡)
・RECORDSHOP ZOO (名古屋・大須)
・SECOND ROYAL SHOP (京都)
・SOUND CHANNEL MUSIC STORE (岩手)
・STEREO RECORDS (広島)
・タワーレコード (店舗にお問い合わせください)
・to'morrow records (オンライン)
2024.09.25
2022年に前作から12年ぶりとなるフルアルバム『新紀元』、テニスコーツとのコラボレーション作品『ポケット シンフォニー EP』、そのリミックス作品『ポケットシンフォニー EP REMIXES』と3タイトルを連続で発表、2024年には堀江博久やミサト(Crispy Camera Club)も参加した通算5枚目となるニューアルバム『偶然と未来』を完成させるなど精力的なリリースが続く京都在住のシンガーソングライターSATORU ONOが、ニューシングル「土と石」を配信リリースしました!

90年代インディーポップの雰囲気を基調にしながら、現代のテイストも取り入れたアレンジが光る楽曲です。アートワークはSATORU ONOの一連の作品を手がけている京都の画家、大畑 公成さんが担当しています。


アーティスト名: Satoru Ono
タイトル: 土と石
Release: 2024.09.25
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS

配信リンク:
https://FRIENDSHIP.lnk.to/SoilandStone_so

2024.09.25
昨年イラストレーター/漫画作家の北村みなみとのコラボ楽曲「きっといつか」をリリース、今年3月にソニー時代のアルバム4タイトルを一挙サブスク解禁し話題となったアナが新曲「じつはね。feat. 岩崎桃子」を配信リリースしました!

こちらは九州最大級のフリーライブイベント「MUSIC CITY TENJIN 2024」のオフィシャルテーマソングとして制作され、アナの地元福岡を拠点に活動するシンガー岩崎桃子さんをゲストヴォーカルに迎えた楽曲。アナの作品を多数手がけてきたrufus上田修平くんが共同プロデューサーとして参加しています。アートワークは吉田雅崇さんが担当、楽曲のテーマである「訂正」をコンセプトにグラフィックを制作して頂きました。


アーティスト名:アナ
タイトル: じつはね。feat. 岩崎桃子
Release: 2024.09.25
Format: Digital
Label: SECOND ROYAL RECORDS

配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/jitsuhane_ana

大久保潤也(アナ) コメント
人は間違い、やり直せないけど、訂正しながら生きていく。
そんなことを歌った曲です。福岡を出て 15 年経って、また福岡に帰ってきました。 すっかり変わった街での暮らしは、あの頃の後悔に新しい意味がついていくようです。 そのタイミングで MUSIC CITY TENJIN のテーマソングを書く機会をもらえて本当に嬉しかったです! 街が変わったのか、僕が変わったのか最近思うのです。 あの時は間違ったけど、正しくはいれたのかも。
じつはねって。

岩崎桃子 コメント
アナの音楽をひとたび聞いてから、表情豊かな詞とサウンドの虜になりました。 そして不思議なご縁でアナのお2人と繋がり、楽曲制作でご一緒できたこと、とても嬉しく思っています! 制作のために音源を聴きながら天神を歩くと、いつも違う過去が思い出されました。 「じつはね。」聴いてみてください!



また「MUSIC CITY TENJIN 2024」にバンドセットでの出演も決定しました!日程は9月28日(土)、福岡市役所西側ふれあい広場の”FBS バリはやッ! ステージ”に出演します。入場無料なのでぜひお気軽にお越しください!

「MUSIC CITY TENJIN 2024」
アナ出演日:9月28日(土)
出演ステージ:FBS バリはやッ! ステージ(福岡市役所西側ふれあい広場)
他出演アーティスト:岸田繁(くるり)、KIRINJI(弾き語り)、Ahh G、荒谷翔大、Leina、muque、井本うた
INFO:https://www.musiccitytenjin.com


アナ PROFILE
大内篤と大久保潤也による音楽ユニット。2 人が中学生の時に結成。
2005 年にアルバム「CYPRESS」でソニーミュージックからデビュー。
2010 年に京都発インディーズ・レーベル SECOND ROYAL RECORDS に移籍。 コピーライターとしても活躍する大久保の、過ぎ去ったものへの美しい眼差しを表現した日本語詞。 2 人の織りなすキャッチーで耳に残るメロディやギターフレーズを、バンドサウンドや クラブミュージック、様々なフォーマットで作品にし、今までに 6 枚のアルバムをリリース。 最近では大久保がヒップホップアイドル lyrical school の楽曲プロデュースを多く手がけ、 オリコンチャート 1 位を獲得するなど様々な活躍をしている。

■ X:https://x.com/a_naweb
■ WEB SITE:https://a-naweb.net/
■ YouTube:https://www.youtube.com/@a-naweb
2024.07.10
京都の納豆メーカー藤原食品さんが提案する食と音楽を繋ぐ新企画"never never Record"にKENT VALLEYが参加!ラッパーのHon DA Qさんをフィーチャリングした新曲「NABEZOKO」を本企画の為に制作しました!こちらは「藤原食品の新作納豆"NABEZOKO"を食べ終わった箱の底からQRコードが現れて、そちらを読み取っていただくと楽曲"NABEZOKO"が聴ける!」という面白い試み!制作に至る経緯など詳しくは以下に掲載している藤原食品社長の藤原さん&KENT VALLEYによるコメントをご参照ください!ぜひ発売をお楽しみに!

予約は納豆の日でもある本日7月10日から受付スタート、SECOND ROYAL SHOPでも店頭受取にて予約を受付いたします。

■ご予約はこちら

【予約受付店舗】
・藤原食品×ムトーヨータドー
・利口. (オンライン販売有り)
・SECOND ROYAL SHOP



KENT VALLEY feat. Hon DA Q
『NABEZOKO』

Format: 藤原食品 納豆(300g) & KENT VALLEY新曲DLコード
※特製ボックス封入
price: 本体1,800円(税込)+送料1,000円(クール便)
※SECOND ROYAL SHOP店頭受取可能

藤原食品の納豆の新作でもあり、SECOND ROYAL所属のKENT VALLEYの新曲でもある商品です。納豆は福井県産「香り豆」使用。豆の味をしっかり感じられながら後味スッキリ。今回は300g入りとボリューミーなのですが、賞味期限は出荷から13日ありますので、いろんな食べ方で熟成を楽しみながら食べれる商品になっております。納豆を食べ終わった底からQRコードが現れて、そちらを読み取っていただくとKENT VALLEYの新曲"NABEZOKO"をお聴きいただけます。

※全て予約販売となりますのでご注意ください。
※賞味期限:出荷から13日
※SECOND ROYAL SHOP店頭受取希望の場合は、オンラインショップの備考欄に7月20日(土)以降でご来店予定日時を記入お願いします。

produced by Captain Beefheart / KENT VALLEY
electric / acoustic guitar:吉居大輝(幽体コミュニケーションズ)
recorded by KND / KENT VALLEY
mixed & mastered by Satoshi Yoshioka
photo by Asano Tsutsumi
designed by ムトーヨータドー
納豆 by 藤原食品


-

TEXT by KENT VALLEY
藤原さんとは私が朝のライブイベントMorning Viewを定期開催しているLen kyoto kawaramachi で出会いましてお互い音楽好きという事で仲良くなり、昨年は藤原さん主体のNTDとMorning Viewを同時開催したり、最近は一緒にFKJのライブを見に行ったりと良き友人なのですが、その藤原さんが「曲をリリースしたい」とのことだったので、「おもろ〰︎」と思い今回一緒に制作を行いました。

Hon DA Qさんは今回初対面だったのですが、藤原食品さんでたまに働いてらっしゃるようでしたので、せっかくなので!ということで大々的にフィーチャリングさせていただき、今回はめちゃくちゃ良いラップをブッ込んでくださいました。

さて、never never Recordは今後10年毎年7月10日に新曲をリリースしていく予定ですので皆さま今後もお楽しみに。という事でまずは”NABEZOKO”美味しくお楽しみください。

-

TEXT by 藤原和也(藤原食品)
今回の企画は数年前にマシュー・ハーバードが食品で作られたレコードをプレイしたのを知りインスパイアされ、彼のように高尚ではないけれど、食と音楽を繋ぐ提案が出来るのではないかと、構想を練っていました。

そんなときに「NTD(納豆デー)」のイベントを毎年開催させて頂いているLen kyoto kawaramachiで、Morning Viewを定期開催しているKENT VALLEYに出会い意気投合していくうちに、彼なら自分のアイデアを面白がってくれて本気で一緒にいいものを作れるのではないかと思いはじめました。そしてトドメは今回ラップで参加してくれているHon Da Qくんが、うちのスタッフとして入ってくれたことが決定打で、袖摺りあってすでに繋がって、いた僕たちの新商品が今回の"NABEZOKO"です。

藤原食品の300gの納豆をじっくり味わいながら、KENT VALLEYの新曲への気持ちもじっくり発酵させていってください。
2024.07.08
HALFBY、神戸、東京でのDJ出演が決定しました!7/21(日)神戸はRINKAITENで行われる「Otohatoba 10th Anniv. Party」初日に出演します!LUVRAW、ZEN-LA-ROCK、Jun Kamoda、やけのはら、Dorianなど超豪華なラインナップ!そして9/7(土)東京は渋谷WWWにて!HALFBY「fushigi feat. mei ehara」リミックスも最高だったURBAN VOLCANO SOUNDSの新作epリリースパーティに前回に続き出演させて頂きます!こちらも豪華!どちらもお近くの方はぜひ遊びにきてください!お待ちしてます!


Otohatoba 10th Anniv. Party Day.1

2024年7月21日(日)
会場:神戸 RINKAITEN
OPEN:14:00 - CLOSE:23:30

LIVE:
鶴岡龍 a.k.a. LUVRAW

DJ:
Jun Kamoda / やけのはら / HALFBY / ZEN-LA-ROCK / Dorian / sndms / dj colaboy / WOOKIEE crew (KAKE-CHANG/nishimuraa/カミノ・ザ・ファンク)

VJ:
HAL

FOOD:
TACOWAY

Flyer Design:
ちーぼー

前売:2,400円+1Drink / 当日:2,900円+1Drink
※前売りご予約は、Instagram @rinkaitenのDMに「公演日/ご予約名/枚数」をお送りください。


URBAN VOLCANO SOUNDS
"DISCO TABERNA EP" RELEASE PARTY


2024年9月7日(土)
会場:東京・渋谷WWW

LIVE:
URBAN VOLCANO SOUNDS (+ 竹久圏 + 橋本"KIDS"剛秀) feat. Y.I.M. / ロボ宙 / kei
asuka ando dub u set
藤井洋平 & The VERY Sensitive Citizens of TOKYO

DJ :
COMPUMA / HALFBY

前売:3,300円 (D代別) / 当日:3,800円 (D代別)
TICKET:https://eplus.jp/www20240907/

--------
スペイン坂で「DISCO TABERNA」、URBAN VOLCANO SOUNDSが新作リリース・パーティ

アルバム『blue hour』のリリース・パーティから早2年、URBAN VOLCANO SOUNDSが新作を伴ってひさびさのライヴで帰ってくる。KEN2D SPECIALやDJユニット、Cocktail Boyzで活躍するKEN KENとDEAVID SOULのhacchiによるプロジェクト。チルでアーバンでブギーな『blue hour』を2020年にリリース。ひさびさの新EP「DISCO TABERNA EP」を8月中旬にデジタルで、ついで7インチでも2曲カットでリリース決定。タイトル・トラックにはラップ にY.I.M. をフィーチャーしたフィリー・ディスコにラップの掛け合い、そんでもって KEN KENのヴォーカルが乗る「まだ食べてるでしょうが〜」な配膳、腹の探り合いコンビ ネーション・チューン。

と、そんなEPのリリース・パーティがスペイン坂上のWWWにて。ライヴにはEPにも参加のサックスに橋本"KIDS"剛秀(在日ファンク)、さらにはギターリストに竹久圏(KIRIHITO / GROUP)とkei (DJ Champagne shower)、ラッパーにロボ宙と『blue hour』メンバー、そしてY.I.M.が出演。そして、これまた最新作『DOUBLE HAPPINESS』をリリースしたばかりのasuka andoがバンド、dub u set。10年ぶりのアルバム『Extasy』をリリースした藤井洋平がThe VERY Sensitive Citizens of TOKYOを率いて登場です。DJには前回のリリース・ パーティに続いて、COMPUMA、HALFBYと鉄壁な布陣にてお送りします。(河村祐介)
2024.06.19
ディスコを経由した80年代エレクトロ・ポップや90年代クラブ・ミュージックを基盤にしながら現行の国内外インディーシーンとも深くリンクしたサウンドが評判を呼び、関西のライブハウス・シーンで話題を集めている2人組Barbara。初のフルアルバム「Vacation Disco」が本日配信&CDでリリースとなりました!CDの先着特典として新曲「Night Walk (demo ver)」試聴/DLコード付ポストカードをプレゼントしますのでぜひお近くの取り扱い店舗にてチェックしてみてください!


アーティスト名: Barbara
1st Full ALBUM『Vacation Disco』
タイトル: Vacation Disco
Release: 2024.06.19
Format: CD / Digital
Label: Second Royal Records

Track:
1.Vacation Disco
2.Sway
3.Super Night
4.Needle on Vinyl
5.Moonlight
6.Run Run Run
7.Mirror Ball
8.Deeper
9.Yeah
10.Motion

配信リンク:
https://FRIENDSHIP.lnk.to/VacationDisco_AL

CD先着特典:新曲「Night Walk (demo ver)」試聴/DLコード付ポストカード
タワーレコード渋谷店限定特典:ロゴ缶バッジ



発売にあわせて収録楽曲「Deeper」のフルCGアニメーションMVが公開!監督はジャケットのアートワークも手がけた3DCGクリエイターのasacoさんが担当していますのでぜひご覧ください!



またすでに発表されていた7月20日(土)東京・下北沢LIVE HAUSでのレコ発東京編に加えて、8月10日(土)には地元関西でのリリースパーティも開催決定。会場は大阪・梅田NOON+CAFE、ゲストにthe telephones、DJにDAWA (FLAKE RECORDS)、ナカシマセイジ (ALFFO RECORDS)を迎えて開催します。本日よりチケット発売となりましたのでぜひお早めに!


Barbara 1st ALBUM「Vacation Disco」RELEASE PARTY

< TOKYO >
2024年7月20日(土)
会場:東京・下北沢LIVE HAUS
LIVE:Barbara
GUEST LIVE:QPLO
DJ:TA-1(KONCOS) / tanitomo8

OPEN / START:18:30
前売:3,000円 (+1drink)
学割:2,000円 (+1drink) ※入場時に学生証提示必須
予約:https://x.gd/barbara_reserv
問い合わせ:https://secondroyal.com/

< OSAKA >
2024年8月10日(土)
会場:大阪・梅田NOON+CAFE
LIVE:Barbara
GUEST LIVE: the telephones
DJ:DAWA (FLAKE RECORDS) / ナカシマセイジ (ALFFO RECORDS)

OPEN / START:18:00
前売:3,500円 (+1drink)
学割:2,500円 (+1drink) ※入場時に学生証提示必須
https://eplus.jp/barbara/

問い合わせ:NOON+CAFE
TEL: 06-6373-4919
MAIL: info@noon-cafe.com


2019年夏に結成、OKU、Maruによる2人組。バンド名はThe Beach Boysの”Barbara Ann”より。結成後音源の配信を中心に活動していたが、2021年からライブ活動を開始。2021年には初のフィジカル音源となるシングル"You Only Live Twice"を一部店舗限定で発売、2022年初のEP「Dance on Vacation」をリリース。現在は「Vacation Disco」をテーマに楽曲制作やライブ活動を行なっている。
https://linktr.ee/barbara.jpn
2024.06.19


アーティストやイラストレーターによって「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新しい作品として生み出す音楽プロジェクト≪Newtro≫の企画で、2023年末YouTubeで突如発表されたHALFBYによる「夜間飛行」カバーが待望のサブスク配信&7インチ・アナログでリリース!

「夜間飛行」は坂本龍一氏が全編曲を担当したことでも知られる南佳孝さんの70’s都会派ポップ・サウンド傑作アルバム『SOUTH OF THE BORDER』に収録、サンバやボサノバなどのブラジリアンエッセンスが冴え渡る名曲。こちらをHALFBYがヴォーカルに曽我部恵一さんを迎えて、原曲のサンバ・ビートをゆるめのラテン・ディスコ・ビートに変換、アルペジオ・ギターが煌めく90’s ネオアコ~バレアリック~ラー・バンドへと続くフロア・マナーに仕上げました! アナログのカップリングにはパーカッシヴ・ディスコ・ブレイクスにビート・チェンジしたHALFBY自身によるリワーク"Night Breaks ReWork"を収録しています。



ARTIST:HALFBY
TITLE:夜間飛行 feat. 曽我部恵一
LABEL:NIW!
FORMAT:7"

A:夜間飛行 feat. 曽我部恵一
B:夜間飛行 - HALFBY Night Breaks Re-Work

FORMAT:digital
Spotify / Apple Music

Music & Lyrics : Yoshitaka Minami
Cover & Re-work : HALFBY
Vocal : Keiichi Sokabe
Guitar : Shuhei Ueda (rufus)
Bass : KENT VALLEY

6月19日より全国のレコードショップにて販売中ですのでお近くの店舗にてお求めください!SECOND ROYAL SHOPでも取り扱いしてます。
2024.06.10
ディスコを経由した80年代エレクトロ・ポップや90年代クラブ・ミュージックを基盤にしながら現行の国内外インディーシーンとも深くリンクしたサウンドが評判を呼び、関西のライブハウス・シーンで話題を集めている2人組Barbara。

初のフルアルバム「Vacation Disco」のリリースに先駆けて、収録曲「Run Run Run」のミュージックビデオが公開となりました!監督は映像ディレクターのRyoma Matsumotoさん。Barbaraが主催するパーティ「Dance on Vacation」の空気感を切り取ったクールな仕上がりになってますのでぜひご覧ください!



そして!7月20日(土)東京・下北沢LIVE HAUSで開催するBarbara 1st ALBUM「Vacation Disco」リリースパーティのゲストアクトが決定!ライブにディスコ・ダンスミュージックバンドQPLO、DJにTA-1(KONCOS)、tanitomo8を迎えます!



Barbara 1st ALBUM「Vacation Disco」RELEASE PARTY

2024年7月20日(土)
会場:東京・下北沢LIVE HAUS
Guest: QPLO
DJ:TA-1(KONCOS) / tanitomo8

OPEN / START:18:30
前売:3,000円 (+1drink)
学割:2,000円 (+1drink) ※入場時に学生証提示必須
予約:https://x.gd/barbara_reserv
問い合わせ:https://secondroyal.com/

-

またアルバム『Vacation Disco』CD購入者への先着特典として新曲「Night Walk (demo ver)」試聴/DLコード付ポストカードも決定。取扱店舗は追ってお知らせします。加えてタワーレコード渋谷店では限定先着特典としてロゴ缶バッジをプレゼント!ぜひお近くのレコードショップにてご予約ください!


アーティスト名: Barbara
1st Full ALBUM『Vacation Disco』
タイトル: Vacation Disco
Release: 2024.06.19
Format: CD / Digital
Label: Second Royal Records

Track:
1.Vacation Disco
2.Sway
3.Super Night
4.Needle on Vinyl
5.Moonlight
6.Run Run Run
7.Mirror Ball
8.Deeper
9.Yeah
10.Motion

配信リンク:
https://FRIENDSHIP.lnk.to/VacationDisco_AL

■CD先着特典情報
・新曲「Night Walk (demo ver)」試聴/DLコード付ポストカード
・タワーレコード渋谷店限定特典:ロゴ缶バッジ



2019年夏に結成、OKU、Maruによる2人組。バンド名はThe Beach Boysの”Barbara Ann”より。結成後音源の配信を中心に活動していたが、2021年からライブ活動を開始。2021年には初のフィジカル音源となるシングル"You Only Live Twice"を一部店舗限定で発売、2022年初のEP「Dance on Vacation」をリリース。現在は「Vacation Disco」をテーマに楽曲制作やライブ活動を行なっている。
https://linktr.ee/barbara.jpn
2024.05.01
ディスコを経由した80年代エレクトロ・ポップや90年代クラブ・ミュージックを基盤にしながら、現行の国内外インディーシーンとも深くリンクしたサウンドが評判を呼び、関西のライブハウス・シーンで話題を集めている2人組Barbara!初のフルアルバムが6月19日配信&CDでリリースとなります!アルバムからディスコ・ミュージックへの愛をまっすぐ表現した楽曲「Sway」が本日先行配信リリースとなりました!


Barbara - Sway
Release: 2024.05.01
Format: Digital
Label: Second Royal Records

配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/sway_barbara

■OKU (Barbara) より新曲「Sway」についてのコメント
僕たちBarbaraは「Vacation Disco」というテーマを軸に活動しています。
これは「踊れて(=Disco)、ここではない気持ちのいいどこか(=Vacation)に連れていってくれるような曲」を指す架空のジャンルです。このテーマは、元々「なぜ自分はディスコミュージックに魅力を感じるのか」ということを紐解いていくことで生まれたものです。
これまではこのテーマを軸にDiscoの影響を受けたDance Popを作ることを意識してきましたが、今作「Sway」では、よりルーツミュージックに近い形でアウトプットしてみたいというチャレンジで生まれた曲です。特にこだわったのはドラムとベースの音作りです。良い塩梅のいなたさを出すために工夫しました。普段ディスコミュージックを聞かない方がこの曲にどういう感想を持ってくれるのか、すごく楽しみです!

-

アルバムのタイトルは『Vacation Disco』、ジャケットのアートワークとトラックリストが公開となりましたのでぜひお楽しみに!


アーティスト名: Barbara
1st Full ALBUM『Vacation Disco』
Release: 2024.06.19
Format: CD / Digital
Label: Second Royal Records

Track:
1.Vacation Disco
2.Sway
3.Super Night
4.Needle on Vinyl
5.Moonlight
6.Run Run Run
7.Mirror Ball
8.Deeper
9.Yeah
10.Motion

配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/VacationDisco_AL

-

また7月20日(土)東京・下北沢LIVE HAUSにてBarbara 1st ALBUM「Vacation Disco」リリースパーティの開催が決定しました!ぜひ予定を開けておいてくださいね。


Barbara 1st ALBUM「Vacation Disco」リリースパーティ
2024年7月20日(土)
会場:東京・下北沢LIVE HAUS
LIVE:Barbara
Guest:後日発表


■Barbara プロフィール
2019年夏に結成、OKU、Maruによる2人組。バンド名はThe Beach Boysの”Barbara Ann”より。結成後音源の配信を中心に活動していたが、2021年からライブ活動を開始。2021年には初のフィジカル音源となるシングル"You Only Live Twice"を一部店舗限定で発売、2022年初のEP「Dance on Vacation」をリリース。現在は「Vacation Disco」をテーマに楽曲制作やライブ活動を行なっている。
https://linktr.ee/barbara.jpn
2024.04.24


オルタナティブロックを基調にしながらインディーロック、ポストパンク、ギャルカルチャーまでも取り込み、Beabadoobee、Snail Mail等、現行の海外アーティストとも比肩するバンドサウンドで急速にリスナーの心を捉えているSAGOSAID。

オルタナティブロックの怠惰で退廃的なクールさは残しつつ、鮮明で開けたサウンドが印象的。これまでに見られなかった日本語詩とも相まって、生き辛さや弱さをも包み込み愛を持って開放させるロックのポジティブサイド、オルタナティブロックが人の心を捉える理由が感じられる全12曲を収録したフルアルバム「Tough Love Therapy」が待望のアナログ化決定!取り扱い店舗は以下に掲載してますのでぜひお近くの店舗にてお求めください!


アーティスト:SAGOSAID
タイトル:Tough Love Therapy
フォーマット:LP
品番:EMF-109
一般販売価格:3,500円(税抜)
発売元:Re:ME(i) RECORDS / SECOND ROYAL RECORDS
発売日:2024年5月22日(水)

トラックリスト:
Side A:
1.the name only you know
2.Broken song
3.Brainstop
4.Stay soft, touch my skin
5.Reborn
6.In REIMEI

Side B:
7.Chinese Restaurant
8.Disease
9.Tough Love Therapy
10.Rain, rain,
11.Summer Hurts
12.Spend many years

◆Self Liner Notes by SAGO
「でも覚えておいて。これは全部戯言よ。そしてついでに付け加えておくなら、80年代に流行ったあの” タフ・ラブ・セラピー” はクソだわ。うまくいかない。リアルじゃないの。」
p.372 “ニルヴァーナ・ヒストリー 病んだ魂”

タフ・ラブ・セラピーは80年代に流行った麻薬中毒者のためのセラピー。
厳しく突き放す愛と甘やかし与え続ける愛、どちらも間違ったりどちらも真実だったり、愛する対象との関係は難しいなと思います。
そしてこの作品も愛をこめてつくりました。
いろんな愛を感じてほしいです。

-

またアナログ発売に際して、佐藤祐紀さんが監督を務めた「Chinese Restaurant」のミュージックビデオが新たに公開となりました!ぜひご覧ください!





取り扱い店舗
・BASE (東京・高円寺)
・cuune (福井)
・disk union (各店舗)
・FACT RECORDS (宮崎県)
・FILE-UNDER (名古屋)
・FLAKE RECORDS (大阪・南堀江)
・HMV record shop (渋谷 / 新宿 / 心斎橋)
・HOLIDAY! RECORDS (オンライン)
・JETSET (京都・下北沢)
・LIKE A FOOL RECORDS (東京・新代田)
・MARKING RECORDS (長野・松本)
・motion records (オンライン)
・RECORDSHOP ZOO (名古屋・大須)
・六本松 蔦屋書店 (福岡県)
・SECOND ROYAL SHOP (京都)
・sone records (mutant store oomalama) (静岡・浜松)
・STEREO RECORDS (広島)
・タワーレコード (渋谷店 / 仙台パルコ店 / 名古屋パルコ店 / 福岡パルコ店 / 名古屋近鉄パッセ店 / 新宿店)
・to'morrow records (オンライン)
・THT RECORDS SHOP (台湾)
・ヨムキクノム (東京・千駄ヶ谷)
・雑貨と音楽 amist(埼玉)

-

そして5月11日(土)下北沢SPREADで開催する自主企画イベント「Their Lost Hearts vol.2」にて「Tough Love Therapy」アナログ盤の先行販売を行います!こちらにはゲストにTexas 3000、DJにTOMMY(BOY)、kirin、1797071が出演。すでに予約たくさん頂いてるのでお早めに!


SAGOSAID pre 「Their Lost Hearts vol.2」
2024/05/11(土)
at 下北沢SPREAD

LIVE:
SAGOSAID
Texas 3000

DJ:
TOMMY(BOY)
kirin
1797071

OPEN / START 18:30
THANK YOU SOLD OUT!
TICKET→ https://t.livepocket.jp/e/pz896
1 2 3... 75 76 77